きのこ老人保健施設 - きのこグループ公式サイト

サービス・施設

きのこ老人保健施設

  • 入院
  • 外来
  • 認知症医療
  • 包括
  • ケアマネ
  • 認知症カフェ
  • 多機能
  • 訪問
  • 通所
  • 短期入所
  • グループホーム
  • 入居

居心地の良い生活環境の中で、「その人らしく暮らし続けられる」場所にします
ご家族が後ろめたさを感じることなく、「入居してよかった」と思える場所にします

10 名の利用者、 5 名の職員で 1 ユニットを構成し、家庭のような環境で過ごせることを重視した老人保健施設です。

ユニットごとに食事の内容や量、入浴の時間が異なっています。日中の活動もユニットを中心に行うことで、利用者や職員の入れ替わりを減らし、利用者が安心して生活できるよう工夫しています。

また、職員も利用者の小さな変化に気づきやすくなるため、丁寧なケアが可能です。併設している系列のきのこエスポアール病院と医療連携があります。デイケアも行っており、地域の高齢者の豊かな生活を支援しています。

施設長からのごあいさつ

「その人らしさ」を大切にするケアを展開してまいります。
ユニットケアを先駆的に行ってきた当事業所では、目の前の困っている認知症の方に、少しでも何とか出来ないか考え、取り組んでまいりました。

「利用者の人生を知り」「傍に寄り添い」「その人らしく生きる」
私たちが決めた事業所理念はこうした取り組みから皆で決め掲げてきました。利用者、ご家族そして地域の皆様に安心していただける態度と言葉をもって、認知症ケアの実践及び発信に日々取り組んでまいりました。

 

近年は、私たちもコロナ感染や自然災害など心を痛めることもあり、多くの制約があった数年でした。それでも事業所理念のもと、利用者、ご家族の支えとなり、そして地元地域にも積極的に出向き、確固たる責任を果たしてまいりたいと考えております。

施設長代理 眞鍋敬一

施設詳細

社会福祉法人新生寿会
きのこ老人保健施設
〒714-0071
岡山県笠岡市東大戸2912-3
TEL:0865-63-0700
FAX:0865-63-0715

きのこエスポアール病院に併設
勤務医 佐々木 美華
提供サービス ◆ きのこ老人保健施設(介護老人保健施設):定員80名
◆きのこ老健デイケア(通所リハビリテーション事業所):定員20名
◆きのこ老健居宅介護支援事業所(居宅介護支援事業所)