Staff Blog 日々、奮闘中!スタッフブログ

きのこグループのスタッフが発信する
介護のお仕事ブログです

説明をする介護スタッフ

2023/04/20 | 介護業界トピックス

ニーズ急増、人手不足、職場環境は改善 変わり続ける介護業界のトレンドレポート2023

団塊の世代が75歳以上になる2025年、日本の全人口の20%弱にあたる約2,200万人が後期高齢者という超高齢社会が到来します。介護ニーズは高まる一方ですが、介護人材は慢性的な人手不足が続いています。……

笑顔で車いすに乗る高齢者と介護スタッフ

2023/04/06 | 採用&求人最新ニュース

介護士、看護師、理学療法士、作業療法士 きのこグループの仕事&求人最新レポート

きのこグループは岡山県と東京都に、認知症の人とその家族を支える社会を実現する施設と事業所を展開しています。今回は、きのこグループの特徴や魅力、2つの施設の仕事・求人を紹介し、募集している職種についても……

2023/03/25 | 介護業界トピックス

未経験から介護職をめざすのに資格は必要?

介護に興味がある人のなかには「未経験でも介護職に就ける?」「資格は必要?」などの疑問がある方も多いでしょう。今回は未経験・無資格でも介護士として働けるのか、どのような仕事内容なのか、資格を取得するメリ……

2023/03/10 | 採用&求人最新ニュース

経験や個性を活かして高齢者を支える「ありすの杜きのこ南麻布」の理学療法士の求人をチェック

東京メトロ日比谷線広尾駅から徒歩5分、有栖川宮記念公園に隣接する「ありすの杜きのこ南麻布」では、パーソンセンタードケアと呼ばれる「利用者さんに合わせたケア」を実施しています。現在、利用者さんの身体機能……

笑顔で話す高齢者と介護スタッフ

2023/02/23 | 採用&求人最新ニュース

未経験OK!介護職員を募集中「ありすの杜きのこ南麻布」の施設・求人・お仕事チェック

きのこグループの「ありすの杜きのこ南麻布」は、有栖川宮記念公園に隣接している高齢者福祉施設です。ショートステイやグループホーム、ケアハウス、地域交流スペースを展開している複合的な施設として、地域の高齢……

リハビリをする高齢者と介護スタッフ

2023/02/09 | 介護業界トピックス

認知症患者や高齢者をサポート「地域密着型サービス」でできること

地域密着型サービスとは、認知症の高齢者や中重度の要介護高齢者が住み慣れた地域で生活できるように支援するサービス。指定された自治体の被保険者を対象にしており、地域住民と交流が持てるような場所にあるのが特……

2023/01/30 | スタッフのつぶやき

スタッフが語る「きのこグループで働く魅力」

認知症の方が、その人らしく生きていける生活をサポートし、個別ケアを中心に活動するきのこグループ。実際に働くスタッフから見ると、きのこグループにはどのような魅力があるのでしょうか。介護士の3人に話を聞い……

老人ホームの個室

2023/01/26 | 介護業界トピックス

老人ホームと介護施設は違うの?介護施設の種類と特徴を徹底解説

介護業界にはさまざまな職場が存在しているため、「老人ホームと介護施設の違いってなんだろう?」と思う人も多いでしょう。老人ホームとは高齢者が生活する施設や住宅の総称であり、介護施設とはその中でも介護サー……

レポート

2022/12/26 | 介護業界トピックス

10年後の介護業界・施設と仕事はどう変わる?

高齢化が進む日本では、介護の市場規模が大きくなっており、介護職を取り巻く環境も急速に変化しています。今回は、介護業界の現状や政府が推進している取り組みなどについてレポート。今までとは違う仕事をしたいと……

若者

2022/12/07 | 採用&求人最新ニュース

介護職に向いている人・活躍する人の特徴とは?

介護職に興味がある人の中には「自分が向いているのかわからない……」「介護職で活躍できる人はどんな人?」と思っている人もいるでしょう。そこで今回は、介護職に向いている人や活躍する人の特徴を解説し、さらに……

アーカイブ