残業なし、低い離職率…「きのこエスポアール病院」の求人チェック!

看護師

看護師や介護士として働きたい人のなかには、職場の環境がわからないのが不安で一歩踏み出せない人もいるでしょう。今回は、きのこグループの「きのこエスポアール病院」について、歴史や取り組み、環境について解説します。さらに、具体的にどのような求人があるのかを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。


日本初の認知症専門の医療機関


きのこエスポアール病院は、日本で最初の認知症専門の医療機関として1984年に開設しました。「認知症は神秘的な希望(エスポアール)である」という理念を掲げ、岡山県内の高齢者医療に大きく貢献。「認知症の医療とケアは生活の中で行われるべき」という考えから、安心して生活できる環境づくりを大切にしてきました。


病棟にはデイケアセンターも併設しており、地域のさまざまな医療機関や介護保険事業所と連携し、利用者やご家族に安心していただけるトータルケアを推進しています。


一人ひとりの生活を尊重するユニットケアの取り組み


きのこエスポアール病院の最大の特徴は、ユニットケアを取り入れていること。ユニットケアとは、利用者とスタッフで10人程度の小規模なユニットを構成し、共同生活するスタイルを指します。きのこエスポワール病院では、利用者12人の1ユニットに看護師とスタッフを5人配置しており、細かいところに目が届くようにしています。


認知症の人たちの健全で安らかな暮らしを念頭に置き、ともすると治療のイメージが強い病院を「生活の場」として感じられるようなケアを実践しています。


豊かな自然に囲まれている落ち着いた環境


病院内外の施設には、さまざまな工夫が施されています。診察室の壁は、病院であることを感じさせないように、家庭的で温かみのある装飾を行なっています。


病院のシンボルは、利用者が集まるカフェとして使用しているログハウス。天気の良い日は外でお茶を楽しむことができ、いつも笑顔で溢れています。職員手作りのメニュー表なども用意されており、憩いのひとときを過ごせる空間です。


病院内の中庭は、自然に囲まれて落ち着いており、天気の良い日は外の空気を感じながら気分転換ができます。利用者にも介護のスタッフにも人気の場所です。


きのこエスポアール病院の自慢や求める人材


きのこエスポアール病院の自慢のひとつとして、残業の少なさと離職率の低さがあります。長く働くスタッフが多いのは、心地よく働ける環境づくりに気を配っているからです。


求める人材は、人と接するのが好きな方、認知症のプロとしての仕事に興味がある方など。一人ひとりに寄り添って接するという方針に共感できる方は、やりがいを感じながら働けるでしょう。子育てや肉親の介護などで、ブランクのある方でも安心して働けるのも特徴です。


看護師の求人をチェック!


看護師の募集は正社員のみで、看護師免許が必要です。基本給以外に特殊業務手当、処遇改善手当、皆勤手当、夜勤手当などを支給。その他の手当も多数用意しています。有給取得率は前年実績56%と半数を超えており、月の残業時間は平均3〜4時間と少ない仕事です。


看護師の詳しい求人内容はこちらからhttps://www.kinoko-group-oshigoto.com/job/detail/1


准看護師の求人をチェック!


准看護師の募集は正社員のみで、准看護師免許が必要です。勤務時間や待遇、有給取得率、残業時間は基本的に看護師と同じですが、給与や手当の金額は異なります。


准看護師の詳しい求人内容はこちらから→https://www.kinoko-group-oshigoto.com/job/detail/3


介護士の求人をチェック!


介護士の募集は正社員のみで、資格はなくても構いません。勤務時間や待遇、有給取得率、残業時間は基本的に看護師と同じですが、給与や手当の金額は異なります。未経験の方、無資格の方でもスタッフが丁寧に指導するので、安心してご応募ください。


介護士の詳しい求人内容はこちらから→https://www.kinoko-group-oshigoto.com/job/detail/2


看護・介護職をご希望の方は、お気軽にお声がけください!


きのこエスポアール病院には38年にわたる認知症治療の経験とノウハウがあり、それらが働く人たちにしっかり受け継がれているため、安心して働ける環境が整っています。


介護の仕事は初めてという人はもちろん、他業種からの転職も大歓迎。岡山と東京で多様な介護施設を展開しており、病院以外にもデイサービスやグループホームなどがあります。興味がある方は、今回紹介した求人をチェックして、お気軽にお問合せください。